就活生も気をつけたい日本語の間違い

ブログをご覧いただいているみなさま^^こんにちは、神戸三宮ココロスタジオの西川です。

今週末のお天気は雨。そろそろ梅雨入りですね。
去年の今頃は台風7号が発生していたのに今年はまだ1度も台風が発生しないとか。
例年と違うとちょっと不安になりますよね。
お天気の良い1日を大切に過ごしたいなと思えるこの時期です。

さて、今日のブログは「日本語の間違い」について。

気をつけたい敬語|三宮ココロスタジオ就活生証明写真ブログ

このシーズンになると、お中元の広告が増えますね。
お世話になった人への夏の贈り物のお中元。よく「お中元のギフト」と耳にしますが、「ギフト」とは贈り物という言葉なので重複表現になります。あと季節の言葉で多いのが「新年あけましておめでとうございます」も同じ意味を重ねています。こんな無意識で使っている間違った日本語はたくさんあります。就活生がこれからの面接で特に気をつけたいキーワードを見てみましょう。

気をつけたい同義語

重複表現は言葉を重ねることでより強く強調されます。強い表現は言葉をより印象づけることができるから多くの人が使用し定着してきたそうです。「後で後悔する」や「過半数を超える」「注目を集める」などもよく使われますが同じ意味の言葉を重ねた重複表現ですよね。話し言葉は運良く聞き流されるかもしれませんが、メールや手紙などは残るので日頃から気をつけたいですね。では就活生が特に気をつけたい日本語を上げてみましょう。

・製造メーカー
製造業者という言葉とメーカーは同義語です。日本語と外来語の重複表現は何気なく使われている事が多いので気をつけたいですね。ちなみに「IT技術」も同じです。

・今現在
プロの人でもよく口にするこの表現も実は重複表現です。同じように「一番最初」や「一番最後」なども同じ言葉を重ねています。あまりにも定着しているのでこれを使ったも相手はおかしいと感じないかもしれません。ただ、この機会に美しい日本語を見直すのは良い事ではないでしょうか。

気をつけたいビジネス敬語

アルバイトなどで敬語を使う事もあり、抵抗無く敬語を使える人も多いと思いますが、「アルバイト用語」という言葉が生まれるくらい間違った敬語を身につけてしまう事も多いようですね。

・すみません
お詫びの言葉ですが、最近店員さんでも「ごめんなさい」と詫びる人もいて驚きを隠せません。「申し訳有りません」や「恐れ入ります」が正しいビジネス敬語です。また、「すません」といい間違える人も。気をつけたいですね。

・よろしかったでしょうか
正しくは「よろしいでしょうか」です。

・ご苦労様です
これは目上の人が目下の人を労う表現です。

 

いかがでしたか?ほんの一例ですが、ドキッとする言葉もあったのではないでしょうか?私達ココロスタジオのスタッフもひやっとする言葉がたくさんありました。日頃から気をつけて美しい日本語を使いたいですね。

こちらの関連記事も参考にしてください^^

 

6月は面接やインターンシップフェアの申込が始まりました!
証明写真がまだの人も、撮り直したい人もココロスタジオのお得なキャンペーンを是非ご利用下さいね^^

7月末までの頑張る就活生&インターンシップ生応援キャンペーン情報

ヘアメイク付きのプランのご予約は平日の午前中のご予約がおすすめですよ〜☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次