【女性プラン】就活用証明写真|ヘアセット・メイク・美肌修正も対応

  • TOP  
  • 【女性プラン】就活用証明写真|ヘアセット・メイク・美肌修正も対応

女性プラン
最初から最後まで全てお任せ!

For Women

男性、女性に問わず人の印象の80%は最初の第一印象できまります。

男性に比べて女性はヘアセット、メイクをし、ご自分のブランディングで差別化を図るのは難しいでしょう。目指す業界にしっかりと的を絞って第一印象に繋がる、「この人に会ってみたい」と思わせるようなESや履歴書が必要です。

ココロスタジオでは、あなたの目指す業界に的をしっかり絞ってカウセリング、ヘアセット、メイクを施していきます。もちろん肌修正(美肌修正)もお任せください。またエアライン希望の方はロケ撮影が必要となりますが、屋外での撮影こそココロスタジオの得意とする分野です。圧倒的なスキルの違いをロケ撮で感じる事ができると思います。

業界によって求められる人物像、好まれる印象というものは少なからずあります。 基本的には学生らしい素直さと清潔感が出ていれば充分ですが、そこからさらにプラスに働く印象を上乗せできれば、きっとあなたのイメージアップにつながります。
(「この業界だから必ずこうしなければいけない!」いうものではなく、企業の人事担当者のお話や過去の傾向を参考にした情報です。)

金融・保険・営業

金融・公務員・教員等

Keyword : 信用、信頼、安心、安全、誠実

お金や人を対象にするサービスや商品を提供するこの業界では「信用・信頼・安全」が伝わる誠実な印象作りがポイントです。 「安心してお願い出来る」と相手の期待に応えられるようなイメージにします。

ヘアメイクのポイントとしては、誠実さをアピールするために両眉が出るようなスッキリしたヘアセットを心がけます。そうすることで知的なイメージを与えることもできます。 メイクは華美になり過ぎないようにすると好印象につながります。

オススメのシャツタイプ:レギュラーカラー

教員・公務員・福祉

福祉・保険

Keyword : 健康的、親しみ易さ、活動的

地域密着型やいつも同じ人とのコミュニケーションが要求される業界では「親しみ易さ」「健康的な雰囲気」が大切になります。 活動的な印象にし、相手との距離感を近づけるスタイルを演出します。

やわらかな対応が求められる場合は、清潔感と女性らしさが両立できるハーフアップもおすすめです。

メイクは人当たりがよくお話ししやすい印象を出すために、特にポイントメイクの濃さに気をつけます。ふんわりとしたチークと優しい印象の眉、ポジティブなカラーのリップであなたの人柄の良さをしっかり伝えていきましょう。

オススメのシャツタイプ:レギュラーカラー、スキッパーカラー

メーカー総合、一般

メーカー総合・一般、商社等

Keyword : 明るい、元気、積極的

コミュニケーション力が重視されるこの業界では「明るさ・積極性」が求められる傾向があります。

元気なイメージは自立した印象を与え「一緒に仕事がしたい」と思われる雰囲気を作り出します。

メーカーや商社といっても何を取り扱うかによっても好まれるヘアメイクや服装の傾向は変わってきます。この会社で働くという熱意がしっかり伝わるよう、事前に受ける会社の社風を理解するとあなたの雰囲気作りにも役立ちます。

人と接する機会が多い業界ですので、とくに万人に好まれることを目指した協調性のあるメイクがオススメです。

オススメのシャツタイプ:レギュラーカラー、スキッパーカラー

ブライダル・ホテル

ブライダル・ホテル・旅行・サービス業

Keyword : 華やか、上品、清楚

気配り、心配りが必須条件になるこの業界では「上品・知的」な印象が好まれます。

華やかさの中にも清楚で品のある雰囲気を演出する事で好感度が上がります。

接客が多く、人の目に留まりやすい職業となりますので、アイメイク・チーク・リップに関してはフレッシュさと上品さを感じられるバランスを心がけます。 前髪は額をしっかり出すと知的な印象になりますし、眉尻に向けて斜めに流すとエレガントな印象になります。

オススメのシャツタイプ:レギュラーカラー、スキッパーカラー

エアライン

エアライン

Keyword : 美しさ、華やかさ

ただキレイなだけではなく、サービス業に必要なイメージである「落ち着き」や「安心感」が伝わる印象作りが大切です。

ヘアスタイルはしっかりと清潔感のあるまとめ髪が基本です。 日系企業か外資・国外企業かによって大きく雰囲気が異なる場合がありますが、基本的にポイントメイクは一般職の方よりも発色を濃くしていきます。

実際にエアラインで働く方は華やかではっきりした発色のメイクをしているイメージですが、それは暗い機内でも血色良く健康的にみせるためのものでもあります。 実際に働くときのメイクに近づけることによって、自信に満ちた自立した印象を作り上げることができます。

オススメのシャツタイプ:スキッパーカラー

シャツのタイプについて

レギュラーカラータイプ(上までボタンがあるもの)を選択すれば、よりカッチリと誠実な印象になります。ボタンは1番上まで留めていただくのが安心。鏡を見て、襟から首に2cm以上隙間がない場合は、首が詰まって窮屈に見えてしまいます。そんなときはひとつボタンを開けるか、開けて着崩した印象になるのがだらしなく見える場合はスキッパータイプのシャツを選ぶことをオススメします。

スキッパーカラータイプ(開襟シャツ)は一番上のボタンが存在せず、開放的なタイプです。ジャケットの中に納めると、レギュラーシャツより柔らかい印象に、ジャケットの外に襟を出すと、首周りがすっきりして明るく好印象に見えます。社交的に明るく見せたい場合は選択肢として有効です。

パーツ別証明写真のポイント

Parts

就活用証明写真のポイントは「誰にでも好印象であるか」というところです。 人によって捉え方は違うので100%の正解というものはないかもしれませんが、100%を目指すことであなた自身の魅力をもっと引き立ててくれるはずです。

Keyword : 自然に整える、知的、品格、左右バランスのいい眉に

眉は顔の額縁と言われる程重要なポイントで「知性」を表現するパーツとも言われます。相手に好印象を与えるには左右対称を心がけることがポイントです。眉頭の高さを合わせてバランスが良くなるよう意識しながら描いていきます。

眉尻が下がった「困り眉」は頼りない印象に見えてしまうため、お手入れの段階で眉尻が眉頭よりも下に下がっている場合は調整が必要です。 眉の印象がぼやけると目力も一緒にぼやけてしまうため、男性も女性も撮影前には眉のお手入れをしっかり行うことをオススメします。

一度はお店でプロに眉カットしてもらうのも、正解を知るために大事なことです。セルフでのお手入れが難しい場合は一度お近くで眉カットのできるお店を探してみてください。

アイメイク

Keyword : 意思、意欲、目力、立体感

目力という言葉があるように、人はアイコンタクトで相手の意思や意欲を感じ取ろうとします。より輝いた瞳を演出するには立体的なアイメイクに仕上げ、目周りの色むらを抑えスッキリと健康的なベース作りも心がけることが重要です。

濃すぎるアイメイクは相手に威圧感を与えてしまうため、就活メイクでは上品な濃さで優しい目元を目指すことが重要です。とくにアイラインは目尻を跳ね上げたり、実際の目尻よりタレさせず、目尻から1,2mmで留めるのが好印象のカギとなります。

チーク

Keyword : 血色よく、健康的に、生き生きとした印象

ポイントメイクの中でもっとも範囲が広く、顔の中心にくるチークは健康的で生き生きとした表情にしてくれます。肌馴染みの良い色をセレクトし、頬骨に沿ったデザインでいれる事により、ナチュラルな印象になります。

実際の面接時に緊張で顔色が優れない場合も、ほどよくチークで血色を足してあげることで健康的で表情豊かにみせる効果があります。

リップ

Keyword : 潤い・清潔感、自然なツヤ

ツヤのある、引き締まった口元は相手に好印象を与えます。リップクリームで保湿と潤いをキープし、口角をつなげる様に塗布します。 極端に濃いリップやヌーディ過ぎるリップでは好印象とはいえず、かえって悪目立ちしてしまうこともあります。学生らしい若々しく元気な印象にするには、暖かみのある黄みよりのピンクを選ぶのがおすすめです。パールやグロスは控えめにしておくのが無難です。

撮影メニュー20%OFF 撮影メニュー20%OFF

ココロスタジオへの
お問い合わせ・ご予約は
こちらからどうぞ

お電話でのお問い合わせ・ご予約

078-855-7002

受付時間 10:00〜18:00

画像