就活生、厄を落とす習慣

1月もあれよあれよという間にもう下旬ですね!
初詣にえべっさん、そして厄神さん!お参りイベントが続きます。
わたしも今日はココロスタジオにお休みを頂いて、宝塚の門戸厄神さんにお札を頂きに行きます。厄年ではありませんが、毎年母と叔母といとこでそこに行くのが定例。
こういうきっかけがあれば、親戚関係も疎遠にならなくて良いですね。
ココロスタジオがある神戸三宮にもご祈祷してくれる神社があります。
そう、以前にもご紹介しました小野八幡神社さま☆

s_0026

オフィス街のなかにたたずむ神社。お迎えにはジョーシンやジャパン。
賑やかな街の中にありますが敷地内はとても穏やかな空気が流れていますよ〜^^

 

こんにちは、神戸三宮cocoro studio Make-up artistの西川ともこです。
今回のテーマは「就活生の厄落とし!」です。

厄神さんシーズンということで今日はこのテーマ^^

昨日スタジオに出勤する電車の中を見渡せば、センター試験に向かう高校生がいっぱいで、みんな難しそうなテキストを読んでいる光景でした。受験生も就活生も、一生懸命努力して目標を達成しようとしているな〜って思っていたらこの前見たテレビを思い出したんです。街頭インタビューなんですが「あなたの開運方法はなんですか?」というもの。多かったのは携帯の待ち受けを開運する写真にしたり、パワースポットにいって願掛けしたりするようです。結構みなさん熱心なことに驚き。開運も大切ですが、やはり日々の厄をきちんと落としてこそ、良いものが体に入ってくるのではないでしょうか?毎日のちょっとした生活習慣を見直せば厄は落とせます。年に1度といわず、毎日の厄落としを行いましょう。

①厄は全て玄関で落とそう。

外でつけてきた厄を家に入れないように、玄関でコートの埃を払い、靴をきちんとしまいましょう。たたきが汚れたら直ぐに掃いて清潔を保ちます。玄関マットを置いて、そこで厄を落としてから室内に入れるようにしましょう。

②夜はシャワーだけでなく湯船に浸かる。

シャワーではその日体についた厄は落とせないと言われています。キレイに体を洗ったら湯船に浸かり、体についた厄をしっかり落としましょう。ちなみにあがった後のお風呂のお湯には厄がいっぱい!出来れば流してから寝ます。出来ない場合は蓋をきちんと閉めておきましょう。

③毎日パジャマ、定期的にシーツを変える。

パジャマ毎日洗っていますか?寝ている間にパジャマには寝汗が…!厄と一緒に体内からでてパジャマに付着しています。また体についてしまうのでパジャマは出来るだけ毎日変えましょう。シーツは毎日かえるのはなかなか至難の業。せめて1週間に1回は洗濯して取り替えましょう。

 

他にもたくさんありますが、今回はこの3つをご紹介しました。
人は「14日間」続ければ習慣にする事ができると言われています。
是非、開運体質になってくださいね^^

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次