2017年1月– date –
-
2017年就活メイク講座開催決定!
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 1月も今日で終わり、あっという間に1ヶ月が過ぎようとしています。 ブログをご覧いただいているみなさんはいかがお過ごしですか?ココロスタジオでは春休みに入った就活... -
就活本番までに正しい言葉遣いに直そう
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 言葉は人間関係を円滑にする重要なツールですが、間違った使い方をしてしまうとトラブルに発展してしまうこともあります。 言葉遣いはその人の人柄を表します。社会人マナ... -
面接では身に付けるもので判断されている?
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 身に付けるものは評価基準に入るか? さて、ココロスタジオの就活生応援ブログも約2年ほど書かせていただいておりますが、その中で最もテーマとして取り上げられているの... -
自慢話と自己アピールの違い
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 今日のブログは自慢話と自己アピールの違いについてお伝えいたします。 自己アピールを自慢話と思うから話せない 自己アピールが苦手な人に理由を聞くと「自分のことを良く... -
まぶたのコンプレックスより大切なこと
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 今日のブログは「見た目は社会的に重要視されるか」というお話です。 見た目の印象で優劣はつくのか 「人は見た目ではない。中身だ」とは言われるものの、実際は見た目で優... -
就活には情報収集と計画性が必要
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 1月13日から始まった新ドラマ「下克上受験」。とある中卒の親が、偏差値41の娘を72の中学に合格させる実話です。父親が学歴のせいで我が子を不幸にさせたくない!と... -
お得に就活証明写真を撮ろう!
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 お正月飾りや書き初めを燃やすためにお正月の火祭り行事「とんど焼き」に参加してきました。 その1年の無病息災を願い、書き初めを一緒に燃やしてもらう事で字が上達すると... -
冬のインターンシップはまだ間に合う!
就活生のみなさん、こんにちは!神戸三宮ココロスタジオの就活生応援ブログです。 えべっさんが終わり、次にやってくるのは厄神さん。 男性厄は(本厄)25歳、42歳、61歳 女性の厄は(本厄)19歳、33歳、37歳、61歳 厄と聞くと、なんだか怖... -
就活証明写真撮影の予約前にチェック!
ブログをご覧いただいているみなさま^^こんにちは、神戸三宮ココロスタジオの西川です。 今週末、冬将軍到来!週末は神戸も場所によっては積雪かもしれないですね。 気温もグッと下がり、今年一番の寒さだそうです。 証明写真の撮影にお越しになる就活生...
12